2022.05.02 |
![]() |
「富岳」を使った航空機全機LES解析に関して取材協力した内容がNHK WORLD-JAPAN Direct Talk「A Supercomputer for Everyone」にて2022年5月2日に放送されました. |
2022.04.12 |
![]() |
淺田特任助教が文部科学省・「富岳」成果創出加速プログラム研究交流会において次世代研究者賞を受賞しました!「題目:高忠実LESを実現する圧縮性流体解析手法 ー航空機離着陸形態まわりLESー」おめでとうございます! |
2022.04.01 |
新しく研究室スタッフとして久谷准教授が,また新しく6名の大学院生が研究室メンバーに加わり,2022年度体勢がスタートしました! | |
2022.03.25 |
![]() |
岩谷さん,藤原さん,丸山さん(修士学生),前島さん(学部学生)が第35回数値流体力学シンポジウムにて若手優秀講演表彰を受賞しました!おめでとうございます! |
2022.03.25 |
![]() |
学士課程を修了した前島さん(学部学生)が日本機械学会「畠山賞」を受賞しました!おめでとうございます! |
2022.03.25 |
![]() |
機械系学位記伝達式が中止になったので研究室で学位記伝達式を行いました.修士課程を1名が修了し,学士課程の修了者3名は修士課程に進学しました.おめでとうございます! |
2022.03.04 |
![]() |
文部科学省・スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラムの一般向け公開シンポジウム(2022年3月29日)および研究者向け研究交流会(2022年3月14,15日)が開催されます.河合教授が,公開シンポジウムのセッション4:ものづくり,および研究交流会の分野別セッション3(ものづくり)にて講演します. |
2022.02.25 |
![]() |
取材協力した内容がBS朝日の「宇賀なつみのそこ教えて!:聞いてナッ得!(すごいぞ! スーパーコンピュータ「富岳」)」にて2022年2月25日に放送されました. |
2022.02.15 |
![]() |
第1回「富岳」航空機プロジェクトシンポジウムを2022年3月23日にオンラインにて開催します. |
2022.02.14 |
![]() |
3月4日開催の第5回CAEワークショップにて,河合教授が「「安定性」と「非散逸性」を同時に満たす次世代の圧縮性流体ソルバーと航空機全機LES解析」について講演します. |
2022.01.28 |
![]() |
河合教授がSpringer社のJournal誌 Theoretical and Computational Fluid DynamicsのAssociate Editorに就任しました. |
2022.01.15 |
![]() |
The 4th R-CCS International Symposiumの招待講演にて,河合教授が「富岳」航空機プロジェクトの最新の研究成果「Fully-automated high-fidelity scale-resolving simulation around full aircraft configurations」を発表します. |
2022.01.14 |
![]() |
淺田特任助教,他が第35回数値流体力学シンポジウムにてベストCFDグラフィックス・アワード (第1位)を受賞しました!研究室紹介(YouTube)にも受賞作品「航空機フライト試験の代替に向けて ~高忠実LESによる航空機全機解析~」を掲載しています. |