Home > Seminar


Menu
Kawai Lab. Seminar 2024年度
  時間
  13:30 ~ 15:30 (前期・後期)
日程 発表者 発表タイトル 司会者
4月1日(月) 指田(M2) 遷音速強制振動翼に関する研究 岩谷(D2)
4月8日(月) 岩谷(D2) Resolvent解析に関する研究 前島(D1)
4月15日(月) 前島(D1) 大規模LESへの機械学習の応用 藤本(D1)
4月22日(月) 藤本(D1) 空力音響解析に関する研究 河合(特任助教)
4月30日(火) 河合(特任助教) 移動変形物体周りの流れに関する研究 前山(特任助教)
5月7日(火) 前山(特任助教) 航空機遷音速バフェットに関する研究 淺田(助教)
5月13日(月) 淺田(助教) 航空機空力音響に関する研究 西村(特任助教)
5月20日(月) 発表者不在のため休み
5月27日(月) 岡嶋・永山・蓼沼・吉田侑紘(B4) 振動翼に関する研究/量子アニーリングと機械学習を用いた超解像/
再突入カプセルに関する研究/量子インスパイアメソッドを用いた流体の数値計算
吉田(M1)
6月3日(月) 西村(特任助教) 航空機失速現象のLES解析 岡嶋(B4)
6月10日(月) 吉田・浅賀・服部(M1) 角柱に関する研究/量子コンピュータを用いた流体計算/高次精度流束再構築法における研究 伍井(M1)
6月17日(月) 伍井・三輪・國分(M1) 乱流境界層/空力音響/壁面モデルLESに関する研究 山本(M1)
6月24日(月) 山本・杉山・大盛(M1) 再突入カプセルに関する研究/混相流に関する研究/量子アニーリングを用いた形状最適化に関する研究 梅本(M2)
7月1日(月) 梅本・江藤(M2) 流体構造連成に関する研究/乱流遷移に関する研究 本間(M2)
7月8日(月) 加藤・本間(M2) 量子インスパイアメソッドを用いた流体の数値計算/高次精度流束再構築法における研究 田中(M2)
7月16日(火) 永田・田中(M2) データ圧縮に関する研究/量子アニーリングを用いた形状最適化に関する研究 指田(M2)
7月22日(月) 松本・指田(M2) 機械学習を用いた大規模LESに関する研究/遷音速強制振動翼に関する研究 岩谷(D2)
7月29日(月) 岩谷(D2) Resolvent解析に関する研究 前島(D1)
8月5日(月) 前島(D1) 大規模LESへの機械学習の応用 藤本(D1)
8月12日(月) お盆のため休み
8月19日(月) 藤本(D1) 空力音響解析に関する研究 河合(特任助教)
8月26日(月) 河合(特任助教) 移動変形物体周りの流れに関する研究 前山(特任助教)
9月2日(月) 前山(特任助教) 航空機遷音速バフェットに関する研究 淺田(助教)
9月9日(月) 淺田(助教) 航空機空力音響に関する研究 西村(特任助教)
9月17日(火) 休み
9月24日(火) 岡嶋・永山・吉田壮希(B4) 振動翼に関する研究/量子アニーリングと機械学習を用いた超解像/混相流に関する研究 吉田侑紘(B4)
9月30日(月) 蓼沼・吉田侑紘(B4) 再突入カプセルに関する研究/量子インスパイアードメソッドを用いた数値流体解析 浅賀(M1)
10月7日(月) 吉田・浅賀・服部(M1) 角柱まわりの流れに関する研究/量子コンピュータを用いた流体計算/高次精度流束再構築法に関する研究 三輪(M1)
10月15日(火) 伍井・三輪・國分(M1) 乱流境界層に関する研究/空力音響解析に関する研究/壁面モデルLESに関する研究 大盛(M1)
10月22日(火) 山本・大盛(M1) 再突入カプセルに関する研究/力積分に関する研究 江藤(M2)
10月29日(火) 梅本・江藤(M2) 流体構造連成に関する研究/乱流遷移に関する研究 加藤(M2)
11月5日(火) 加藤・本間(M2) 量子インスパイアードメソッドを用いた数値流体解析/高次精度流束再構築法に関する研究 松本(M2)
11月12日(火) 永田・田中・松本(M2) データ圧縮に関する研究/量子アニーリングを用いた形状最適化/機械学習を用いた大規模LES 岩谷(D2)
11月19日(火) 岩谷(D2) 境界層乱流遷移現象とレゾルベント解析 指田(D1)
11月26日(火) 指田・藤本(D1) 遷音速強制振動翼に関する研究/空力音響解析に関する研究 河合(特任助教)
12月3日(火) 前島(D1)・河合(特任助教) 大規模LESへの機械学習の応用/移動変形物体周りの流れに関する研究 前山(特任助教)
12月10日(火) 前山(特任助教) 航空機遷音速バフェットに関する研究 淺田(助教)
12月17日(火) 淺田(助教) 航空機空力音響に関する研究 吉田壮希(B4)
12月24日(火) 休み
12月31日(火) 年末年始のため休み
1月7日(火) 岡嶋・吉田壮希・蓼沼(B4) 振動翼に関する研究/混相流に関する研究/再突入カプセルに関する研究 服部(M1)
1月14日(火) 吉田・服部(M1) 角柱まわりの流れに関する研究/高次精度流束再構築法に関する研究 國分(M1)
1月21日(火) 伍井・三輪・國分(M1) 乱流境界層に関する研究/空力音響解析に関する研究/壁面モデルLESに関する研究 山本(M1)
1月28日(火) 山本・大盛・浅賀(M1) 再突入カプセルに関する研究/力積分に関する研究/量子コンピュータを用いた流体計算 永田(M2)
2月4日(火) 本間・永田(M2) 高次精度流束再構築法に関する研究/データ圧縮に関する研究 指田(D1)
2月10日(月) 指田(D1)・岩谷(D2) 遷音速強制振動翼に関する研究/境界層乱流遷移現象とレゾルベント解析 前島(D1)
2月18日(火) 前島・藤本(D1) 大規模LESへの機械学習の応用/空力音響解析に関する研究 河合(特任助教)
2月25日(火) 河合(特任助教) 移動変形物体周りの流れに関する研究 前山(特任助教)
3月4日(火) 前山(特任助教) 航空機遷音速バフェットに関する研究 淺田(助教)
3月11日(火) 研究室公開日のため休み
3月18日(火) 淺田(助教) 航空機空力音響に関する研究 蓼沼(B4)
3月25日(火) 吉田・服部(M1) 角柱まわりの流れに関する研究/高次精度流束再構築法に関する研究 伍井(M1)
4月1日(火) 岡嶋・吉田壮希・蓼沼(B4) 振動翼に関する研究/混相流に関する研究/再突入カプセルに関する研究 三輪(M1)

2025年度    2024年度    2023年度    2022年度    2021年度    2020年度    2019年度